お知らせ・ブログ

news・blog

2021/09/16

免疫力アップには…

免疫力アップには睡眠の質を高めることも大切です。



質のよい睡眠は身体がリラックスした状態なので、血流が良くなり免疫力がアップします。



普段からやりがちなのが眠る前にスマホ!

寝る前に見ると光の刺激で身体が緊張状態になり、血流が悪くなるため質のよい睡眠がとれず、免疫力が低下する原因になります。

睡眠の質を高めるためには、眠る約2時間まえにはスマホを見るのは控えるようにしましょう。

これだけでも免疫力アップにつながります。

睡眠の質を高める3つの方法

・朝日を浴びる

・朝食にバナナ

・眠る前の白湯



これらを取り入れて睡眠の質も高めましょう!

免疫力アップには…2
免疫力アップには…2
免疫力アップには…3
免疫力アップには…4

2021/08/22

「睡眠」は大事です

こんにちは。心温 cocorOn です。

連日、暑いですね~ (;'∀')
暑さで疲れやすく、体力もいつも以上に消耗している気がしませんか?
無理はせず、休息をとり、その日の疲れはできるだけその日のうちに解消できると良いです。

お身体の調子は、睡眠の質や量で左右されるというのも良く聞きます。
睡眠の悩み、ありませんか?
深い眠りについてますか?日中に眠くなりませんか?そして、眠りに満足していますか?
女性は40代から、男性は55歳くらいから睡眠が変化し長時間眠れなくなるそうですが
日中元気に過ごせていれば睡眠の量は十分なんだとか ・・・
周りの人と比べて心配することはないようです (´▽`*)
目が覚めてから家を出るまでがおっくうだったり、午前中に眠気があったりする場合は
対策が必要かもしれないということで、ストレス、疲労が溜まっている可能性が大!

寝つきが悪い方は、夕方の時間帯に深部体温を上げることで就寝時に深部体温が下がり、スムーズに眠りにつけるらしいので、家事や散歩など体を動かすのがよさそうです。

眠りが浅い方は、昼間に寝ないようにして夜にしっかり寝る習慣をつけることだそうです。
だいたい、うたた寝しがちな場所は決まってて、そこは寝る場所と脳が記憶してしまうので
15時以降は『いつもこの場所に来ると眠くなる』という場所には座らない!
どうしても眠くなるという場合は早めに短い仮眠を!
たしかに、眠いのを我慢するほど居眠りで長く眠ってしまうという覚えがあります (;'∀')

睡眠で大事なのは 
深部体温 : 起床時間11時間後に最も高くなり、22時間後にもっとも低くなる
メラトニン : 夜暗くなると急速に増加して睡眠を誘発し、光を感知すると減少する
睡眠覚醒 : 起床後8時間後と22時間後に眠気が起こる

いろいろと参考までにですが、『 睡眠は大事! 』 ということで
快適な環境と心身リラックスできる状態で眠れるのが理想です。
フーレセラピーを受けてリラックスされてみてはいかがでしょう (#^.^#)

「睡眠」は大事です2
「睡眠」は大事です2
「睡眠」は大事です3
「睡眠」は大事です4

2021/08/20

免疫力アップにつながるお話

こんにちは。心温 cocorOn です。

大雨、猛暑などの自然には逆らえません・・・
極めて危険な暑さι(´Д`υ)
できる限りの熱中症対策をしっかりしていきましょうね! 

免疫力アップにつながるお話・・・
暑い夏はシャワーで済ませるという方、多いと思いますが
お風呂、それも41℃のお湯に入るといいらしいです。
前回も【自律神経】のお話を少し書いたのですが
興奮、緊張しているときに優位になる【交感神経】 と 
リラックスしているときに優位になる【副交感神経】

副交感神経が優位な時に唾液中の免疫物質が増えるらしく、41℃のお風呂に入ると
副交感神経が優位になり、免疫力アップにつながるのだそう。

一方、気管支炎などの予防には、42℃のお湯がオススメとか。
肺の気管支が拡張しやすくなるためだそうで、体調に合わせて温度を使い分けるといいみたいです。

【 リラックスする 】 って大事なことなんです。(o^―^o)v

フーレセラピーを受けに来られるお客様
 「足で身体をほぐす?」「どんなことをするの?」「痛くないの?」「面白そう」
いろんな思いで来られます。
施術を受け終わったら
 「あースッキリした!」「思った以上にゆったりできた!」「何とも不思議なかんじ!」
そして 「リラックスして受けれた!」とおっしゃっていただけています。
とってもうれしいです。

こうしてみなさまを笑顔にできることが私たちの喜びでもあります。
みなさまのお疲れの心と体を癒せる場として
安心してご来店いただけるよう感染予防対策をしながら営業しております。

免疫力アップにつながるお話2
免疫力アップにつながるお話2
免疫力アップにつながるお話3
免疫力アップにつながるお話4

2021/07/17

お久しぶり!嬉しいです(*‘∀‘)

こんにちは。心温 cocorOn です。

太陽がまぶしく気温も高くムシムシ、汗もジワーっと
もうエアコンなしではいられない感じですね! ┌(; ̄◇ ̄)┘

皆さま、体調崩さないようにお気をつけてお過ごしください。

先日、お久しぶりのお客様にご来店いただきました。
前回、昨年末まで定期的にみえていたのですが、仕事の都合で引っ越すことになってしまい
「また、落ち着いたら来ますから!」と。
半年以上開いてしまいましたが、ご予約が入りご来店!
「こんにちは!お久しぶりです!」ってお声が聞けて嬉しかったです。
よく聞いたらまたこちらに帰ってきたとのこと。
前会社に呼び戻されたようで、仕事の内容は前より身体がたいへん!と。
また当店に来ることができてよかったと仰っていただきとても嬉しいです! (*''▽'')

いつものように心を込めてお身体のメンテナンスさせていただきました。
身体的、精神的にリラックスできる場としてのご利用ありがとうございます。

次回のご予約もありがとうございます。
ご来店を心よりお待ちしてます♪

お久しぶり!嬉しいです(*‘∀‘)2
お久しぶり!嬉しいです(*‘∀‘)2
お久しぶり!嬉しいです(*‘∀‘)3
お久しぶり!嬉しいです(*‘∀‘)4

2021/06/27

お得にご利用!(*'▽')

こんにちは。心温 cocorOn です。

朝からパッとしない空模様…
雨が降るかもしれない?!的な天気予報で植物たちに水やりをしようかしまいか (@_@)
曖昧な表現にはあきらめが肝心ですね! 降っても降らなくても みたいな
結局夕方にパラッと降ってすぐ陽が差すという やっぱり曖昧な天気で… ハハハ

さて、
私事ですが、このたび格安スマホに乗り換えしました。
これまで使っていた携帯が更新月ということもあり、料金の見直しと機種変更を検討しに
まずは話を聞いてみようと家電量販店で開催されていたご相談会?に行ってきました。
こちらから寄っていかなくても アンケートにご協力いただけますか? みたいに
景品でつられるお客さんになってしまった感がありましたが… (;'∀')
それぞれの携帯会社のメリット、デメリット的な話が聞けるのかと思ったのですが
そこはやっぱり自社を推してきますよね~
他社の話を聞くこともなく、MNP予約番号を取り、SIM契約で乗り換えに至ってしまいました。
とんとん拍子で 「早っ!」 と思いましたが、お得に利用できるのが良かったので、
あとは慣れることですかね~! がんばろーっと (^◇^)/


今月末日まで 『Pay Payで西尾市を応援しよう!』
PayPay残高でのお支払いで最大20%戻ってくるキャンペーンやってます!
当店も対象店舗ですので、お得にご利用していただけます♪ (*'▽')/

梅雨時、お身体がなんとな~くどんよりして気分が滅入っている方
フーレセラピーを一度お試ししてみてはいかがでしょうか♪
血液やリンパの流れが促されることで体温が上がり、免疫力も!
リラックスして自律神経も整え、快適に過ごしましょう。

お得にご利用!(*'▽')2
お得にご利用!(*'▽')2
お得にご利用!(*'▽')3
お得にご利用!(*'▽')4
TOP
心温 cocorOn